人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌

[笹山ホームぺ−ジトップ]


[笹山付近の風予報サイト]




6月27日(土)
笹山フライト日誌 №148  (387)

天候:晴れ
気温:28℃
風向:南東→南西
風速:5→1m
条件:3.5        [5段階評価の定義]
人数:7+1名


うまい具合に梅雨の一休みが週末に当たりました。
そして風も午前中から吹いています。
2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_2391669.jpg
今週もスロープにハマりつつあるビジターのKさんが飛ばしに来ています。
Kさんは数日前に佐野若林で見つけた中古バナナを持参。
この機体、3サーボ受信機付で大きな修理歴も無くけっこうきれいな機体ですが、これで2.3とはお買い得!
Kさん良い買い物をしました。
しかしグライダーの事はあまり知らないKさんは、この機体シャーレ機とは知らずに購入。
「フイルム張りかと思った」との言葉を聞き、私ちょっと心配になりました。
電話で何度もエアブレーキ設定などのアドバイスをしましたが、果たしてどんな機体に仕上がってくるのでしょうか?
だいぶ手がかかりそうではありますが(機体も人も)、Kさんスロープソアリングをかなり熱望している気持ちがひしひしと感じられますので何とか成功させてあげられればと思っています。

一応前の晩遅くまでかかって設定したようなのですが、舵角やブレーキセッティング」などはやり直し、舵ニュートラルもずれていました。
重心位置も微調整してとりあえず飛ばせる状態になったところでいよいよ待望の初飛行。
しかし本人操縦では手投げ→舵打ちすぎで失速墜落が予想できたので最初は私が操縦します。
2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_2393429.jpg
上空でトリム調整、エアブレーキのミキシング設定などを微調整してKさんに送信機を渡しました。
Kさん初シャーレ機の飛びに大満足。
シャーレとは知らずに購入したとはいえ良い買い物だったようです。
そして着陸はまた私が代わります。
ブレーキを出した時にやや左に取られぎ気味ですがなんとかネットに入り無事帰還しました。

このあとKさんは皆がもう一回飛ばせと進めますが、良い気持ちのまま帰りたいと言うのでKさんの飛行はこれにて終了となりました。



2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_239486.jpg
我々メンバーの方も負けてはいられません。
風がある内にとジェットストリームh氏がビックバードを飛ばします。


2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_2310170.jpg
これは私。
ジェットストリームh氏が撮ってくれました。


2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23101893.jpg



2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23102729.jpg



2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23105171.jpg
田植えを終えたジェイソンK氏も飛ばします。


2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_2311685.jpg



2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23113039.jpg



2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23121119.jpg









2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23122635.jpg
少し遅れてクライマーtも登頂してきました。


2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23132462.jpg
ダウンバーストyのエリプス3カムも良い音させています。

2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23134172.jpg
風は昼頃がピークでその後は徐々に落ちています。


2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23135659.jpg
あとから来た人には少し不満の残る条件でしたが、おおむね満足いく笹山フライトでした。


2009年6月27日(土)№148 笹山フライト日誌_d0145284_23141049.jpg
ダウンバーストyも堪能したようで駐車場所に降りてきてもニコニコでした。






                       -終わり-

# by sasayama-rgc | 2009-06-27 23:00 | 笹山フライト日誌 | Trackback | Comments(0)

2009年6月20日(日)№147 笹山フライト日誌


[笹山ホームぺ-ジトップ]


[笹山付近の風予報サイト]



6月20日(土)
笹山フライト日誌 No.147 (386)

天候:雲中のち曇り
気温:20℃
風向:東~南東
風速:1→4m
条件:3        [5段階評価の定義]
人数:3+3名


梅雨本番ですが。
梅雨の中休みと言うのでしょうか、晴れマークの南東風予報が出ています。
2009年6月20日(日)№147 笹山フライト日誌_d0145284_20564227.jpg
これに期待して笹山まで来てみましたら‥‥
雲の中です。
下界は晴れていましたが、ここだけが低い雲に覆われています。

すぐに晴れて風が吹くだろうと思っていましたが、これがなかなか‥
視界はだんだんと良くなってきましたが、風が吹きません。
2009年6月20日(日)№147 笹山フライト日誌_d0145284_21385829.jpg
ビジターの方のモグラのモーター音が響く中、我々ピュアはジッと我慢の子でありましたが、この展開を打破すべくプリウス氏が一か八かの勝負に出ました。


2009年6月20日(日)№147 笹山フライト日誌_d0145284_20523634.jpg
しかし先陣を切った捨て身の攻撃もむなしく機体(パブリカ)は上げ風に乗る事も無く徐々に高度を落としていきます。
わずかに高度維持の粘りも見せましたが‘もはやこれまで’緊急着陸場の人となりました。

機体回収後、そのまま帰らぬ人となったプリウス氏からの報告では、道のそばのすぐに回収できる場所に落ちていて機体損傷はほとんど無しだそうです。
2009年6月20日(日)№147 笹山フライト日誌_d0145284_21385888.jpg
プリウス氏が機体回収後に風が吹き始め、ジェットストリームh氏のシャーレ機をはじめ本領発揮となりました。


2009年6月20日(日)№147 笹山フライト日誌_d0145284_21385861.jpg
メイy氏のネロハバ初号機も発航。
メイy氏は今日はネロハバの予備機(同じ機体)も持参。
まるでF3B日本選手権なみの体制です。

本日は3時過ぎから2時間程度しか飛ばせませんでしたが、まあまあそれなりに満足です。



おまけ
Youtubeで素敵なRCスロープグライダーの動画を見つけました。
こんな所で飛ばしてみたい‥‥
鳥肌ものです。







実機グライダーのリッジソアリング。




                        -終わり-

# by sasayama-rgc | 2009-06-20 21:38 | 笹山フライト日誌 | Trackback | Comments(0)

2009年6月14日(日)№146 笹山フライト日誌

[笹山ホームぺ−ジトップ]


[笹山付近の風予報サイト]



6月14日(日)
笹山フライト日誌 №146  (385)

天候:曇りのち雷雨
気温:20℃
風向:南東
風速:5~2m
条件:2.5        [5段階評価の定義]
人数:4+1名



久しぶりの笹山。
前回来たときから1ヶ月以上経っています。
2009年6月14日(日)№146 笹山フライト日誌_d0145284_19472586.jpg
今日は大気が不安定なようで夕方あたりから雷雨も予想されますが、お昼前に着いた状態ではどんよりと曇天模様。
風は軽量機が飛ばせる程度が吹いています。

私が一番手であとからダウンバーストyとナグリh氏が登ってきました。
ダウンバーストのプレデターが組み終わった頃に西の方からゴロゴロと聞こえてきています。

「今の秩父の発破?それともカミナリ?」 「カミナリみたいだけどまだ遠いよ」
そんなことを話しながら風が強くなるのを待っていました。

ゴロゴロゴロ~ 「だんだん近くなってくるね」 「やばいかな?」 「雷レーダー見たら埼玉のはじっこに雷雲あるけど発達中の雷雲は映らないんだよね」
そんなノンキなことを話していた時に‥‥

ピカッ!バリバリ ドドーン

「ヒャアー! 稲光見えた!」 「近いよ!!」

もうそっからは即行です。
あっと言う間に機体をバラして撤退しました。


2009年6月14日(日)№146 笹山フライト日誌_d0145284_19473769.jpg
下山したらちょうど会長が到着してました。
約束していたビジターの方も来ています。

そこでしばらく様子を見ていたら雷雲もそれて行ったようで空が落ち着いてきました。
相変わらずの曇り空ですが風も吹き始めたようで再度登ることにします。

2009年6月14日(日)№146 笹山フライト日誌_d0145284_19474686.jpg
この時点で私の機体は飛行不能になっています。
先ほどのカミナリに追われての撤収の際、切り株に蹴つまづいてコケてしまい抱えていた機体を潰してしまいました。

2009年6月14日(日)№146 笹山フライト日誌_d0145284_19475597.jpg
そんなわけで私は身軽なテブラーノ登りましたが、山頂はなかなか良い風が吹いています。
まずはビジターの方のモグララダー機が発航し、その後にナグリh氏のシャーレ機がイイ音させて飛んでました。


2009年6月14日(日)№146 笹山フライト日誌_d0145284_1948657.jpg
ダウンバーストyも再度プレデターを組んでフライト準備をしていたところ、また空が怪しくなってきました。


2009年6月14日(日)№146 笹山フライト日誌_d0145284_19481452.jpg
再登頂なのでそう簡単には撤収したくはありませんが、後ろの笠山の空は真っ黒、怪しい動きをしています。


2009年6月14日(日)№146 笹山フライト日誌_d0145284_19482512.jpg
雷鳴もかなり近くまで近づいてきたのでこれは撤収やむなき、新聞沙汰にはなりたくないので早々に退散しました。

下山後はまだ時間も早いので、当笹山RGC専用施設である入浴設備付クラブハウスでお茶会となりました。




                      -終わり-

# by sasayama-rgc | 2009-06-14 19:40 | 笹山フライト日誌 | Trackback | Comments(0)

2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山

[笹山ホームぺ−ジトップ]


[笹山付近の風予報サイト]



6月7日(日)
フライトレポート/城峰山


天候:晴れ
気温:20℃くらい
風向:北~北北東
風速:4~6m
人数:5名


本日の風予報は埼玉南部が南東。
北部が北となっています。
笹山はどちらになるか微妙な位置。
北だからDDもダメなので久しぶりに城峰山へ行くことにしました。
2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山_d0145284_20431148.jpg
久しぶりの週末好天のなか荒川沿いの140号を秩父方面に向けてひた走り、途中で右に折れます。


2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山_d0145284_23211370.jpg
山頂昼前着。
下界は30℃の予報ですが、標高千㍍のこの場所は気温20℃前後。風が心地よく感じます。


2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山_d0145284_232127100.jpg
城峰行きを連絡網で回していたのでスロープ好きが続々と登ってきました。


2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山_d0145284_23213699.jpg
ダウンバーストyがエリプス3カムで出ます。


2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山_d0145284_20433314.jpg
逆ウイングレットを付けた3カム空気を抱え込むように飛行します。




2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山_d0145284_2043506.jpg

‘ゴメンネ!ゴメンネー!’の栃木アミーゴはX15(21)で迫力フライト。

2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山_d0145284_20441479.jpg




2009年6月7日(日) フライトレポート/城峰山_d0145284_20442740.jpg

馬の蹄も聞こえてきそうな初夏の一日でした。





                      -終わり-

# by sasayama-rgc | 2009-06-07 23:16 | フライトレポート | Trackback | Comments(0)

2009年5月23日(土) フライトレポート/大宮田んぼ


[笹山ホームぺ−ジトップ]


[笹山付近の風予報サイト]



5月23日(土)
フライトレポート/大宮田んぼ


天候:晴れ
気温:27℃
風向:北→東
風速:1~6m
人数:11名


ハッキリしない風向きだったので、山はやめて田んぼへご機嫌伺いに行ってきました。
北風が吹けば土手ソアでもと考えてましたが、ハッキリしない風向きのため見学となりました。

ロータスn氏の電動3J機


これもロータスn氏の電動パイロン機

日中は初夏を思わせるような陽射しでしたが夕方頃には涼しい風が吹き始めました。
ほぼ東6㍍前後の風なので皆さんが帰った後、メイy氏と一緒に土手ソア楽しみました。




                      -終わり-
# by sasayama-rgc | 2009-05-23 23:00 | フライトレポート | Trackback | Comments(0)