【笹山RGC Twitter】
9月7日(土) 笹山フライト日誌 №566 (745) 天候:晴れ 気温:30℃ 風向:南東 風速:3m/s 条件:3 人数:6名 9月の7日なのに下界の気温は35度の猛暑日です。 笹山山頂は30度前後ですが下よりはマシですね。 風はまあまあ吹いていますがリフトは弱くまったりとしたフライトでした。 ![]() ※笹山山頂は当クラブが山主より有償で許可を得てRCグライダー滑空場として占有しています。 ※グライダーの飛行により危険がある事と無人機航空法の規制により関係者以外は立ち入り禁止です。 ※無人機航空法に関する当クラブ飛行空域の飛行許可2024年1月15日収得済み ※期間2024年2月4日から2025年2月3日まで ※東事運5049号 東京空港事務所 . #
by sasayama-rgc
| 2024-09-07 18:40
| 笹山フライト日誌
|
Trackback
|
Comments(0)
【笹山RGC Twitter】 8月17日(土) フライトレポート/堂平山 天候: 晴れ 気温:32℃ 風向: 西→北西 風速:5m/s 人数:6名 2週続けて堂平山フライト。 本来は冬が堂平山のフライトシーズンですが、先週は低気圧、今週は台風通過で冬型の気圧配置となり、強い北西風が吹き飛ばせました。 ただ、吹いていたのは午前中までで午後は北寄りになり終了です。 ![]() ![]() ![]() ※堂平山は堂平スカイパークが管理運営するパラグライダー専用エリアです。 ※堂平スカイパークの許可を得てRCグライダーのフライトをしています。 ※許可の無い方はドローンも含むRC機のフライト及び立ち入りは禁止です。 ※当空域における無人機航空法の飛行許可は2023年10月17日収得済みです。 ※2023年11月1日から2024年10月31日まで。 ※東事運3562号 東京空港事務所 [クラブ交流フライトまたはお試しフライトについて] 堂平山の芝地エリアはパラグライダーのスクールの「堂平スカイパーク」が管理運営していて当RCクラブは年間利用料を支払い利用させてもらっています。 管理者の意向により当クラブ員以外の限定的利用はできません。 笹山については当RCクラブが管理運営をしていますので高度150m特定飛行の許可を取得していただければ可能です(無料) 問い合わせはこちらまで pititokako_srgc@yahoo.co.jp . #
by sasayama-rgc
| 2024-08-17 17:15
| フライトレポート
|
Trackback
|
Comments(0)
【笹山RGC Twitter】 8月11日(日) フライトレポート/堂平山 天候:晴れ 気温:30℃ 風向:北西 風速:5m/s 人数:7名 東北方面を台風の通過で気圧配置が西高東低となり北西風が吹きました。 昼前後は風が落ちてパラが飛びましたがその後はパラ撤収しこちらの時間。 ただシンクもあり一人犠牲者が出ました。 -作成中- ※堂平山は堂平スカイパークが管理運営するパラグライダー専用エリアです。 ※堂平スカイパークの許可を得てRCグライダーのフライトをしています。 ※許可の無い方はドローンも含むRC機のフライト及び立ち入りは禁止です。 ※当空域における無人機航空法の飛行許可は2023年10月17日収得済みです。 ※2023年11月1日から2024年10月31日まで。 ※東事運3562号 東京空港事務所 . #
by sasayama-rgc
| 2024-08-11 21:56
| フライトレポート
|
Trackback
|
Comments(0)
【笹山RGC Twitter】
4月29日(土) 笹山フライト日誌 №565 (744) 天候:晴れ 気温:℃ 風向: 風速:m/s 条件: 人数:名 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※笹山山頂は当クラブが山主より有償で許可を得てRCグライダー滑空場として占有しています。 ※グライダーの飛行により危険がある事と無人機航空法の規制により関係者以外は立ち入り禁止です。 ※当空域における無人機航空法の飛行許可は2024年1月15日収得済みです。 ※2024年2月4日から2025年2月3日まで。 ※東事運5049号 東京空港事務所 . #
by sasayama-rgc
| 2023-04-29 20:40
| 笹山フライト日誌
|
Trackback
|
Comments(0)
【笹山RGC Twitter】
1月22日(日) 笹山フライト日誌 №564 (743) 天候:晴れ時々曇り 気温:5℃ 風向:南東 風速:2m/s 条件:3 人数:7名 今日は枝切り作業日でした。 6名参加で1時間作業しましたがまだ固い枝は残っています。 ※笹山山頂は当クラブが山主より有償で許可を得てRCグライダー滑空場として占有しています。 ※グライダーの飛行により危険がある事と無人機航空法の規制により関係者以外は立ち入り禁止です。 ※当空域における無人機航空法の飛行許可は2023年10月17日収得済みです。 ※2023年11月1日から2024年10月31日まで。 ※東事運3562号 東京空港事務所 [クラブ交流フライトまたはお試しフライトについて] 堂平山の芝地エリアはパラグライダーのスクールの「堂平スカイパーク」が管理運営していて当RCクラブは年間利用料を支払い利用させてもらっています。 管理者の意向により当クラブ員以外の限定的利用はできません。 笹山については当RCクラブが管理運営をしていますので高度150m特定飛行の許可を取得していただければ可能です(無料) 問い合わせはこちらまで pititokako_srgc@yahoo.co.jp . #
by sasayama-rgc
| 2023-01-29 07:16
| 笹山フライト日誌
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by 笹山RCグライダークラブ
カテゴリ
以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2004年 07月 2001年 01月 最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||